日本投資機構 公式ブログ

日本株、外国株、仮想通貨、為替、投資に役立つシステム開発やセミナー、投資塾などグローバルに展開する日本投資機構株式会社

2月18日(木)米長期金利の上昇を受けて利確売りが優勢に。

┏━━━━━━━━━━━
■2月18日 本日の見出し
┗━━━━━━━━━━━
 
長期金利の上昇を受けて利確売りが優勢に。
 
┏━━━━━━━━━━━
■本日の相場概況
┗━━━━━━━━━━━
 
『国内』
 
本日の東京株式市場で日経平均株価
前日比56円10銭安の3万0,236円09銭と反落。

朝方2万3,500円近辺までの
上昇を試す場面も見られましたが
高値警戒感から利食い売りが優勢に。

東証1部の騰落数では値下がり銘柄が
約7割となっています。

本日踏み上げ相場を形成した
ファーストリテイリング
169円日経平均株価を押し上げていますので、
それを加味すると値下がり率は
200円を超えている計算となります。

新興市場でも売りが優勢となり、
日経ジャスダック平均株価、
東証マザーズ指数は続落して終了しています。
 
『海外』
 
18日午前の上海株式市場で上海総合指数が上昇。

休場中に世界的に株高基調となっていたため
出遅れ感を好感した買いが優勢となりました。

 
『為替』
 
18日14時時点の東京外国為替市場で
円相場は1ドル=105円86銭近辺と円高に傾倒。

長期金利の上昇一服が、
引き続き円相場の支えとなっています。

┏━━━━━━━━━━━
■明日の日本株見通し
┗━━━━━━━━━━━

Kanonです、本日もお疲れ様でした。

本日は米長期金利の上昇を警戒し、
利益を確定する売りが優勢となりました。

ただ、日本時間の場中の動きに限って見れば
金利上昇は一服しており、
明日以降の市場が落ち着きを取り戻す可能性も。

日経平均株価が3万円台を維持できるかどうかは、
値がさの半導体株などの動向が鍵を握ると見られますので、
【8035】東京エレクトロンや、
【6857】アドバンステストなどの動向を注視しつつ、
まずはなるべく市場全体との連動性の少ない銘柄への
買いを狙っていきたいと思います。

┏━━━━━━━━━━━
■明日の予定
┗━━━━━━━━━━━

『国内』

1月全国消費者物価指数(8:30)

『海外』

米1月中古住宅販売(2/20 0:00)

┏━━━━━━━━━━━
■主要指数
┗━━━━━━━━━━━

『海外』

・NYダウ:31,613.02    (+90.27)

・ナスダック:13,965.495(-82.004)

・S&P500:3,931.33(-1.26)

・為替 ドル円:105.89-105.90(-0.13)

『国内』

日経平均株価:30,236.09(-56.10)

TOPIX:1,941.91(-19.58)

・日経ジャスダック平均株価:3,841.74(-33.84円)

東証マザーズ指数:1,272.67(-21.82)
 


 

2月18日(木)日経平均株価は買い先行後揉み合う展開に。

┏━━━━━━━━━━━
■2月18日 本日の見出し
┗━━━━━━━━━━━

日経平均株価は買い先行後揉み合う展開に。
経済活動の正常化を意識した物色が続く。

┏━━━━━━━━━━━
■本日の日本株概況
┗━━━━━━━━━━━

おはようございます、Kanonです。

ここのところ株式市場では景気の回復、
経済活動の正常化が強く意識されており、
長期金利が上昇基調にあります。

現時点では、株を買いたいといった
投資家のリスクオン心理の方が
金利上昇への警戒感を上回っているため
日本株市場への影響は限定的ですが、
高い成長率が好感されて
高値圏にあるハイテク株などは
少し利益を確定しておくべきだと考えます。

現時点では米FRBは、資産購入プログラムの
縮小は考えていないとしていますが、
足元の経済指標の回復が顕著であることを考えると
夏頃に検討を始める可能性もあるでしょう。

今はハイテク株が弱くなってきていて、
目先は経済活動の正常化を織り込む形で
個人消費関連や景気敏感株が強く動きやすく、
その動きが一巡すると相場が
天井をつけていくといった流れになりそうですので、
頭の片隅に置いていただけると嬉しいです。

現在の日経平均先物は前日の日経平均株価より
100円高程度高く推移しており、
本日は買い先行後揉み合う展開となりそうですが、
個別物色は引き続き進みそうです。

┏━━━━━━━━━━━
■前日の海外概況
┗━━━━━━━━━━━

『NYダウ平均』

17日の米株式市場でNYダウ平均は、
前日比90ドル27セント高の3万1,613ドル02セントと続伸。

米連邦準備理事会(FRB)による
金融緩和が長期化するとの観測が
相場を押し上げる要因となりました。

ただ、過熱感が意識されたことで上値は重く、
ナスダック総合株価指数は、
続落して終了しています。

『為替』

17日のNY外国為替市場で円相場は
1ドル=105円80~90銭と円高に傾倒。

長期金利の上昇一服を受け、
円売りも一服しています。

日経平均先物

17日のシカゴ日経平均先物3月物は
前日比70円安の3万0,345円と反落。

米国株価指数が利確売りに押されたことで
上値の重い推移となっています。

┏━━━━━━━━━━━
■主要指数
┗━━━━━━━━━━━

『海外』

・NYダウ:31,613.02    (+90.27)

・ナスダック:13,965.495(-82.004)

・S&P500:3,931.33(-1.26)

・為替 ドル円:105.86-105.88(-0.16)

『国内』

日経平均株価:30,292.19(-175.56)

TOPIX:3,875.58(+12.74)

・日経ジャスダック平均株価:3,875.58(+12.74円)

東証マザーズ指数:1,294.49(-26.24)

┏━━━━━━━━━━━
■本日の予定
┗━━━━━━━━━━━

『国内』

1月首都圏マンション発売(13:00)
20年国債入札

『海外』

1月住宅着工件数(22:30)
米2月フィラデルフィア連銀景気指数(22:30)

┏━━━━━━━━━━━
■本日の注目銘柄
┗━━━━━━━━━━━

・【7035】and factory

広告事業を展開するSkyfallと資本業務提携。

※こちらはアナリスト注目の銘柄で
推奨ではありません。


 

2月17日(水)日経平均株価は反落も中小型株に買いが優勢。

┏━━━━━━━━━━━
■2月17日 本日の見出し
┗━━━━━━━━━━━
 
日経平均株価は過熱感が意識され反落。
その分中小型株を物色する動きが見られる。
 
┏━━━━━━━━━━━
■本日の相場概況
┗━━━━━━━━━━━
 
『国内』
 
本日の東京株式市場で日経平均株価
前日比175円56銭安の3万0,292円19銭と反落。

過熱感が警戒されたことで、
主力株には利益を確定する売りが優勢となりました。

ただ、その分幅広い銘柄に買いが向き、
東証1部の値上がり銘柄数は1,145銘柄と
値下がり銘柄数(965銘柄)を上回っています。

日経ジャスダック平均株価は反発も
前日に米長期金利の上昇を受けて
一部のグロース株は割高感が意識され
東証マザーズ指数は反落して終了。
 
『海外』
 
17日午前の香港株式市場でハンセン指数は続伸。

香港の新型コロナウイルス新規感染者数が
1日辺り一桁まで減少したことが好感されています。
 
『為替』
 
17日14時時点の東京外国為替市場で
円相場は1ドル=105円86~87銭近辺と円安に傾倒。

長期金利の上昇を背景として
円売りが先行する展開となりました。

┏━━━━━━━━━━━
■明日の日本株見通し
┗━━━━━━━━━━━

Kanonです、本日もお疲れ様でした。

本日は日経平均株価が反落した分、
個別株に物色の矛先が向き、
落ち着いた相場展開となりました。

特に国内でのワクチン接種開始を祝うかのように、
新型コロナウイルスの影響を受けていた
銘柄への買いが見られています。

逆に特需のような形でコロナ禍での
収益が伸びていた銘柄には、
売り圧力が強まりやすいと見られるため
今後も注意が必要でしょう。

循環物色が進むことは
好調な相場が継続するための条件でもありますので、
そういった意味ではとても良い動きをしていると思います。

相場のボラティリティが高くなっていますので、
今後も乱高下はあると見られますが、
下値は積極的に買いを狙っていきたいです。

┏━━━━━━━━━━━
■明日の予定
┗━━━━━━━━━━━

『国内』

1月首都圏マンション発売(13:00)
20年国債入札

『海外』

米1月住宅着工件数(22:30)
米2月フィラデルフィア連銀景気指数(22:30)

┏━━━━━━━━━━━
■主要指数
┗━━━━━━━━━━━

『海外』

・NYダウ:31,522.75(+64.25)

・ナスダック:14,047.499(-47.975)

・S&P500:3,932.59(-2.24)

・為替 ドル円:105.95-105.96(+0.47)

『国内』

日経平均株価:30,292.19(-175.56)

TOPIX:3,875.58(+12.74)

・日経ジャスダック平均株価:3,875.58(+12.74円)

東証マザーズ指数:1,294.49(-26.24)
 


 

2月17日(水)米長期金利の上昇に警戒感も。

┏━━━━━━━━━━━
■2月17日 本日の見出し
┗━━━━━━━━━━━

前日のNYダウ平均は上昇も、
米10年債利回りの上昇に警戒感。

┏━━━━━━━━━━━
■本日の日本株概況
┗━━━━━━━━━━━

おはようございます、Kanonです。

前日の米国株市場でNYダウ平均は上昇したものの、
ナスダック指数、S&P500は反落しています。

米10年債利回りの上昇が警戒され
グロース株に売りが波及したことが要因でしょう。

世界の景気敏感株と呼ばれる日本株市場では、
まだ買われすぎていないバリュー株も数多く存在するため、
全面安のような展開になる心配はしていませんが、
目先数日は、現在高値圏にあるハイテク株などを中心に
利食い売りの出やすい相場となる可能性があります。

含み益になっている銘柄については
ある程度利益を確定することも考えるべきでしょう。

一方で、新型コロナウイルスの感染者数減少や、
ワクチン普及への期待感は引き続き支えになると見られますので、
昨年そこまで上昇していなかった銘柄などを残して
投資を行っていくのが良さそうです。

┏━━━━━━━━━━━
■前日の海外概況
┗━━━━━━━━━━━

『NYダウ平均』

16日の米株式市場でNYダウ平均は、
前営業日比64ドル35セント高の3万1,522ドル75セントと続伸。

米追加経済対策の早期成立、ワクチン普及への
期待感から景気敏感株を中心に買い優勢の展開が続いています。

一方、長期金利が上昇したことで、
主力のハイテク株には割高感を意識した売りが優勢に。

ナスダック総合株価指数は、
3営業日ぶりに反落して終了しています。

『為替』

16日のNY外国為替市場で円相場は
1ドル=106円00~10銭と円安に傾倒。

長期金利の上昇が加速し、
日米金利差の拡大を手がかりとした
円売りが優勢となりました。

日経平均先物

16日のシカゴ日経平均先物3月物は
前週末比800円高の3万0,415円と大幅続伸。

景気回復の期待感から買い優勢となっています。

┏━━━━━━━━━━━
■主要指数
┗━━━━━━━━━━━

『海外』

・NYダウ:31,522.75(+64.25)

・ナスダック:14,047.499(-47.975)

・S&P500:3,932.59(-2.24)

・為替 ドル円:106.13-106.15(+0.65)

『国内』

日経平均株価:30,467.75(+383.60)

TOPIX:1,965.08(+11.14)

・日経ジャスダック平均株価:3,862.84(-6.71円)

東証マザーズ指数:1,320.73(+6.43)

┏━━━━━━━━━━━
■本日の予定
┗━━━━━━━━━━━

『国内』

12月機械受注(8:50)
1月貿易収支(8:50)

『海外』

米1月小売売上高(22:30)
米1月鉱工業生産指数(23:15)
米2月NAHB住宅市場指数(2/18 0:00)
FOMC議事録(1/26~1/27開催分)

┏━━━━━━━━━━━
■本日決算発表
┗━━━━━━━━━━━

トレンド、昭電工、木徳神糧、JHD

┏━━━━━━━━━━━
■本日の注目銘柄
┗━━━━━━━━━━━

・【3922】PR TIMES

自己株式立会外買付取引での自社株買い実施を発表。

※こちらはアナリスト注目の銘柄で
推奨ではありません。
 


 

2月16日(火)買い先行後、上げ幅を拡大する展開に。

┏━━━━━━━━━━━
■2月16日 本日の見出し
┗━━━━━━━━━━━
 
買い先行後、上げ幅を拡大する展開に。
大引けにかけては利益を確定する売りも。
 
┏━━━━━━━━━━━
■本日の相場概況
┗━━━━━━━━━━━
 
『国内』
 
本日の東京株式市場で日経平均株価
前日比383円60銭高の3万0,467円75銭と大幅続伸。

前日の欧州株式市場の上昇に加えて、
新型コロナウイルスのワクチン普及期待が支えとなり、
買いが先行する展開となりました。

その後上げ幅を拡大しましたが、
大引けにかけて利益を確定する売りが波及し、
上げ幅を縮小して終了しています。

日経ジャスダック平均株価は続落も、
東証マザーズ指数は続伸して終了しています。
 
『海外』
 
16日午前の香港株式市場でハンセン指数は大幅に続伸。

休場期間中の原油高や15日の欧州株高を受け、
投資家心理が改善しています。
 
『為替』
 
16日14時時点の東京外国為替市場で
円相場は1ドル=105円56銭近辺と円安に傾倒。

日経平均株価の上昇に歩調を合わせる形で、
「低リスク通貨」とされる円には売りが優勢となりました。

┏━━━━━━━━━━━
■明日の日本株見通し
┗━━━━━━━━━━━

Kanonです、本日もお疲れ様でした。

日経平均株価は大幅高となりましたが、
東証1部の値上がり銘柄数は846銘柄、
値下がり銘柄数は1,251銘柄と
個別で見ると値下がりしていた銘柄の方が
多かったことがわかります。

先物、オプションに絡んだ売買や
主力の値がさ株、半導体関連への買いが
本日の相場上昇の要因になったと言えるでしょう。

また、引けにかけて日経平均株価
急激に上げ幅を縮小する場面も見られましたが、
これは日足で見たボリンジャーバンドなどの
テクニカル指標が過熱感のある水準まで上昇していたことや、
「中国は米国防衛産業省向けにレアアース輸出を制限か」と
フィナンシャル・タイムズが報じたことで
米中対立が意識されたことの両方が要因だと見ています。

米中対立が意識されるのであれば、
足元で上昇していた半導体関連などにとっては
上値を抑える材料となりやすいでしょう。

その分、内需関連などに資金が向く期待はできますので、
引き続き相場全体を見つつ推奨を行っていきます。

半導体関連などに天井形成局面が見られて来れば
空売りも取り入れていく予定です。

┏━━━━━━━━━━━
■明日の予定
┗━━━━━━━━━━━

『国内』

12月機械受注(8:50)
1月貿易収支(8:50)

『海外』

米1月小売売上高(22:30)
米1月鉱工業生産指数(23:15)
米2月NAHB住宅市場指数(2/18 0:00)
FOMC議事録(1/26~1/27開催分)

┏━━━━━━━━━━━
■主要指数
┗━━━━━━━━━━━

『海外』

・NYダウ:31,458.40(+27.70)

・ナスダック:14,095.474(+69.700)

・S&P500:3,934.83(+18.45)

・為替 ドル円:105.51-105.53(+0.34)

『国内』

日経平均株価:30,467.75(+383.60)

TOPIX:1,965.08(+11.14)

・日経ジャスダック平均株価:3,862.84(-6.71円)

東証マザーズ指数:1,320.73(+6.43)
 


 

2月16日(火)買い先行後、上げ幅を拡大する展開に。

┏━━━━━━━━━━━
■2月16日 本日の見出し
┗━━━━━━━━━━━
 
買い先行後、上げ幅を拡大する展開に。
大引けにかけては利益を確定する売りも。
 
┏━━━━━━━━━━━
■本日の相場概況
┗━━━━━━━━━━━
 
『国内』
 
本日の東京株式市場で日経平均株価
前日比383円60銭高の3万0,467円75銭と大幅続伸。

前日の欧州株式市場の上昇に加えて、
新型コロナウイルスのワクチン普及期待が支えとなり、
買いが先行する展開となりました。

その後上げ幅を拡大しましたが、
大引けにかけて利益を確定する売りが波及し、
上げ幅を縮小して終了しています。

日経ジャスダック平均株価は続落も、
東証マザーズ指数は続伸して終了しています。
 
『海外』
 
16日午前の香港株式市場でハンセン指数は大幅に続伸。

休場期間中の原油高や15日の欧州株高を受け、
投資家心理が改善しています。
 
『為替』
 
16日14時時点の東京外国為替市場で
円相場は1ドル=105円56銭近辺と円安に傾倒。

日経平均株価の上昇に歩調を合わせる形で、
「低リスク通貨」とされる円には売りが優勢となりました。

┏━━━━━━━━━━━
■明日の日本株見通し
┗━━━━━━━━━━━

Kanonです、本日もお疲れ様でした。

日経平均株価は大幅高となりましたが、
東証1部の値上がり銘柄数は846銘柄、
値下がり銘柄数は1,251銘柄と
個別で見ると値下がりしていた銘柄の方が
多かったことがわかります。

先物、オプションに絡んだ売買や
主力の値がさ株、半導体関連への買いが
本日の相場上昇の要因になったと言えるでしょう。

また、引けにかけて日経平均株価
急激に上げ幅を縮小する場面も見られましたが、
これは日足で見たボリンジャーバンドなどの
テクニカル指標が過熱感のある水準まで上昇していたことや、
「中国は米国防衛産業省向けにレアアース輸出を制限か」と
フィナンシャル・タイムズが報じたことで
米中対立が意識されたことの両方が要因だと見ています。

米中対立が意識されるのであれば、
足元で上昇していた半導体関連などにとっては
上値を抑える材料となりやすいでしょう。

その分、内需関連などに資金が向く期待はできますので、
引き続き相場全体を見つつ推奨を行っていきます。

半導体関連などに天井形成局面が見られて来れば
空売りも取り入れていく予定です。

┏━━━━━━━━━━━
■明日の予定
┗━━━━━━━━━━━

『国内』

12月機械受注(8:50)
1月貿易収支(8:50)

『海外』

米1月小売売上高(22:30)
米1月鉱工業生産指数(23:15)
米2月NAHB住宅市場指数(2/18 0:00)
FOMC議事録(1/26~1/27開催分)

┏━━━━━━━━━━━
■主要指数
┗━━━━━━━━━━━

『海外』

・NYダウ:31,458.40(+27.70)

・ナスダック:14,095.474(+69.700)

・S&P500:3,934.83(+18.45)

・為替 ドル円:105.51-105.53(+0.34)

『国内』

日経平均株価:30,467.75(+383.60)

TOPIX:1,965.08(+11.14)

・日経ジャスダック平均株価:3,862.84(-6.71円)

東証マザーズ指数:1,320.73(+6.43)
 


 

2月16日(火)欧州株高を好感して買いが先行。

┏━━━━━━━━━━━
■2月16日 本日の見出し
┗━━━━━━━━━━━

欧州株高を好感して買いが先行。
一巡後は利益を確定する売りも。

┏━━━━━━━━━━━
■本日の日本株概況
┗━━━━━━━━━━━

おはようございます、Kanonです。

昨夜の欧州株高を好感する形で
本日も買い先行の展開が続きそうです。

ただ、前日に日経平均株価は3万円の大台を達成しただけに
戻り売りも出やすい水準となっているほか、
前日はプレジデンツデーで休場となっていた
米国株式市場の反応も見たいところ。

買い一巡後は利益を確定する売りも出やすいでしょう。

日経平均株価は大幅高となっていますが、
その中でも循環物色がありますし、
出遅れ感の強い銘柄も多いため、
個別で買えるものを選別していきたいです。、

┏━━━━━━━━━━━
■前日の海外概況
┗━━━━━━━━━━━

『FTSE100種総合株価指数

15日のロンドン株式市場で、FTSE100種総合株価指数は、
前週末比166.32ポイント高の6756.11と3日続伸。

新型コロナウイルスワクチンの接種拡大や
米国の追加経済対策への期待感などから
幅広い銘柄に買いが優勢となりました。

『為替』

15日の東京外国為替市場で円相場は
1ドル=105円16~17銭と円安に傾倒。

前週末の海外市場で米長期金利が上昇したことで
日米金利差の拡大を意識した円売りが見られています。

日経平均先物

15日の大阪取引所の夜間取引で
日経平均先物3月物は3万0,235円と続伸。

欧州株高を好感して上げ幅を拡大する展開となっています。

┏━━━━━━━━━━━
■主要指数
┗━━━━━━━━━━━

『海外』

・NYダウ:31,458.40(+27.70)

・ナスダック:14,095.474(+69.700)

・S&P500:3,934.83(+18.45)

・為替 ドル円:105.35-105.36(+0.18)

『国内』

日経平均株価:30,084.15(+564.08)

TOPIX:1,953.94(+20.06)

・日経ジャスダック平均株価:3,869.55(-17.84円)

東証マザーズ指数:1,314.30(+2.73)

┏━━━━━━━━━━━
■本日の予定
┗━━━━━━━━━━━

『国内』

5年国債入札

『海外』

独2月ZEW景況感指数(19:00)
米2月ニューヨーク連銀景気指数(22:30)
米12月対米証券投資(2/17 6:00)

┏━━━━━━━━━━━
■本日決算発表
┗━━━━━━━━━━━

ブリヂストンガンホー

┏━━━━━━━━━━━
■本日の注目銘柄
┗━━━━━━━━━━━

・【3906】ALBERT

20年12月期の経常利益は前の期比40.9%増の2.7億円に伸び、
21年12月期も前期比48.5%増の4億円に拡大を見込む。

※こちらはアナリスト注目の銘柄で
推奨ではありません。
 


 

2月15日(月)日経平均株価は3万円を突破し堅調な展開に。

┏━━━━━━━━━━━
■2月15日 本日の見出し
┗━━━━━━━━━━━
 
日経平均株価は3万円を突破し堅調な展開に。
20年10-12月期のGDPもポジティブサプライズ。
 
┏━━━━━━━━━━━
■本日の相場概況
┗━━━━━━━━━━━
 
『国内』
 
本日の東京株式市場で日経平均株価
前日比564円08銭高の3万0,084円15銭と大幅反発。

前週末の米国株市場で主要3指数が上昇したことを受け、
売り方の買い戻しを巻き込む形での堅調な展開となりました。

また、内閣府が寄り付き前に発表した
20年10-12月期の実質国内総生産GDP)が
前年比率でプラス12.7%と2四半期連続での
プラスになったことも好感されています。

主力株優勢の展開となったため、
日経ジャスダック平均株価は反落も、
好決算を発表した銘柄には買いが入り
東証マザーズ指数は続伸して終了しています。
 
『海外』
 
春節旧正月)の休暇で東アジア市場は
東南市場はそろって休場となっています。

 
『為替』
 
15日14時時点の東京外国為替市場で
円相場は1ドル=105円04銭近辺と円安に傾倒。

日経平均株価が堅調に推移したことで
リスクオフの円売りがやや優勢です。

┏━━━━━━━━━━━
■明日の日本株見通し
┗━━━━━━━━━━━

Kanonです、今週もお疲れさまでした。

本日は日経平均株価が3万円を突破したことで
売り方の買い戻しが加速する展開となりました。

需給面での動きが大きかったと見られ、
今夜は米国株市場も休場となりますので、
明日に関しては材料不足感から
膠着感が強まりやすいと見ています。

ただ、投資家心理が強気に傾くなかで
日経平均株価に膠着感が強まってくると
本日買いが入らなかった中小型株に
資金が向いてくる期待もできるでしょう。

いずれにしても、最近の企業決算を見ていると
コロナ後の好景気に期待をしていいような
内容のものばかりですので、景気が回復しきるまでは
株高に乗っていって良いと思います。

┏━━━━━━━━━━━
■明日の予定
┗━━━━━━━━━━━

『国内』

5年国債入札

『海外』

独2月ZEW景況感指数(19:00)
米2月ニューヨーク連銀景気指数(22:30)
米12月対米証券投資(2/17 6:00)

┏━━━━━━━━━━━
■主要指数
┗━━━━━━━━━━━

『海外』

・NYダウ:31,458.40(+27.70)

・ナスダック:14,095.474(+69.700)

・S&P500:3,934.83(+18.45)

・為替 ドル円:105.10-105.11(+0.18)

『国内』

日経平均株価:30,084.15(+564.08)

TOPIX:1,953.94(+20.06)

・日経ジャスダック平均株価:3,869.55(-17.84円)

東証マザーズ指数:1,314.30(+2.73)